事業案内 ~ 地域活動支援センターわくわく「余暇活動」 ~

地域活動支援センターわくわく

地域活動支援センターわくわくは

  • 「就労継続のための余暇活動」
  • 「自分らしく過ごせる居場所」
  • 「夢と自立」

をモットーにグループ活動を行う成人の方の憩いの場です。

お知らせ

活動 羽田空港散策

2025年5月2日の活動は「羽田空港散策」です。

羽田空港散策のしおり

2025年5月予定表

地域活動支援センターわくわく 予定表 2025年5月

活動 多摩動物公園に行こう

2025年4月27日の活動は「多摩動物公園に行こう」です。

多摩動物公園のしおり

活動 昭和記念公園 (しょうわきねんこうえん)

2025年3月30日の活動は昭和記念公園 (しょうわきねんこうえん)です。

昭和記念公園 (しょうわきねんこうえん) のしおり

2025年4月予定表

地域活動支援センターわくわく 予定表 2025年4月

2025年3月予定表

地域活動支援センターわくわく 予定表 2025年3月

2025年2月予定表

地域活動支援センターわくわく 予定表 2025年2月

【ボランティア募集】

わくわくの利用者さんと一緒に、活動に参加してくださる方、お待ちしております。

わくわくに興味のある方、余暇支援に興味のある方、人が好きという方、大歓迎です。

学生さんから、定年退職された方まで幅広く求めています。まずはお気軽にお電話下さい。

わくわくについて

わくわくは主に企業就労をしている方たちが、余暇・学習活動をする憩いの場です。

平成14年4月から「地域デイグループわくわく」として誕生し、平成25年4月からは「地域活動支援センターわくわく」として、働き続けるための余暇活動を実施しております。

こんな方におすすめ

  • ○ 就職しているけど、もっと仲間がほしい人
  • ○ 休みの日をもっと楽しく過ごしたい人
  • ○ 安らげる居場所が欲しい人・・・等

●対象

高等学校卒業後、市内在住で、原則、愛の手帳をお持ちの方を対象とします。(主に企業就労している方、企業就労を目指している方)

●登録について

ご利用の際は、契約が必要です。

まずはスタッフと面談し活動体験をします。良ければ契約の手続となります。契約に際し、費用はかかりません。

会費は、月額1,000円。参加された月にはかかります。1日もその月に参加されていなければかかりません。交通費・活動実費は、自己負担となります。

活動紹介

  • グループレク (カラオケ、ボウリング、スポーツ 他)
  • パソコン教室 (カレンダー作り、作品作り 他)
  • 調理 (お菓子作り、夕食作り 他)
  • 創作 (絵画、工作、手芸 他)
  • 地域交流サロン (喫茶、地域交流 他)
  • 日曜サークル (スポーツ、創作活動、喫茶 他)
  • 短期学習会 (生活講座 他)
  • 宿泊学習会 (年1回、1泊2日)
  • 行事 (親睦会、運動会、クリスマス会 他)
  • 個別学習 (計算、読み書き、コミュニケーション 他)

それ以外でも応相談で実施

活動時間

水曜日
14:00 ~ 20:00
金・土・日
13:00 ~ 17:00

(お休み:夏休み、年末年始、その他)

アクセス・お問い合わせ


大きな地図で見る

地域活動支援センターわくわく

電話: 042-697-4387
FAX: 042-697-4387
E-mail: wakuwaku@8workc.jp
住所: 〒193-0835
八王子市千人町2-6-5
プライムコート千人町1階
受付時間: 10:00~17:00
定休日: 月曜、火曜
アクセス: JR 西八王子駅から徒歩5分
西東京バス 日吉町より徒歩8分